【2022年】
・5月18日(水) 中止となりました
・6月15日(水) 中止となりました
・7月6日(水)
・10月26日(水) 定員となりました
・11月9日(水) 定員となりました
午前10:00~11:15
来春入園予定のお友達と一緒に歌ったり、踊ったりしながら、幼稚園の雰囲気をご体験ください。
【2022年】
・7月29日(金) 午後6:20~午後8:00
ご家族と一緒に楽しむ夕涼み会です。
縁日・盆踊り・花火があります。ご参加ください。
※雨天時は内容を一部変更して、園舎内でおこないます。
今年度は在園児と保護者のみ、参加となります。
【2022年】全ての日程が定員に達したため、締め切りました。
・10月7日(金)
・10月11日(火)
・10月12日(水)
・10月14日(金)
午前10:15~11:30
園児が活動する運動場・講堂・教室などをご案内いたします。
【2022年】
・10月1日(土)
運動会の様子をご覧ください。未就園児プログラム「たからひろい」もあります。
※園の運動場でおこないます。雨天時は順延となります。
今年度は在園児のみで開催します。
※認定区分の詳細については富士吉田市のホームページをご覧ください。
※コロナウィルス感染拡大により行事が中止や変更になる場合は、園ホームページにてお知らせします。
聖徳幼稚園では、2023年4月から入園の方に、下記日程にて入園願書の配布と受付を予定しております。詳細はお問い合わせください。
■入園願書配布
2022年10月1日~
■入園願書受付開始
2022年11月1日~
時間/午前10時~11時 場所/当園 だんわしつ
<学年> | <生年月日> | <募集定員> |
---|---|---|
2歳児(はな組) | 2020.4/2~2021.4/1 | 3号認定を受けない2歳児 9名 |
3歳児(年少組) | 2019.4/2~2020.4/1 | 1号認定3歳児 45名程度 |
4歳児(年中組) | 2018.4/2~2019.4/1 | 4歳児 若干名 |
5歳児(年長組) | 2017.4/2~2018.4/1 | 5歳児 若干名 |
※2号認定枠 3~5歳児 27名 ※3号認定枠 (2歳児のみ) 3名 |
提供する曜日 | 月曜日から金曜日まで |
---|---|
教育標準時間帯 | 8:30~15:00 登園時間 8:30~9:30 お迎え時間 14:30~15:00 |
休園日 | 土曜日、日曜日 〔国民の祝日〕に関する法律に規定する休日 土曜・日曜日の園行事の代休日等、園長が認めた日 夏休み 7月25日 ~ 8月26日 冬休み 12月26日 ~ 1月6日 春休み 3月27日 ~ 4月5日 |
「あずかりクラス」※1 | 月曜日から金曜日(祝日、園の休みを除く) 15:00~18:00(預かり保育料あり) |
「おはよう・あずかりクラス」 | 8:00~8:30(無料) |
「長期休みのあずかりクラス」 (夏休み あずかりクラス) (冬休み あずかりクラス) (春休み あずかりクラス) | 夏休み・冬休み・春休みの期間中の月曜日から金曜日(祝日、園の休みを除く)※2 8:30~14:30 (14:30以降の「あずかりクラス」は設定されていません。) |
保育標準時間認定(11時間) | 保育短時間認定(8時間) | |
提供する曜日 | 月曜日から土曜日まで | 月曜日から土曜日まで |
保育時間帯月曜日から金曜日 | 7:30~18:30 登園時間 7:30~9:30 お迎え時間 14:30~18:30 | 8:00~16:00 登園時間 8:00~9:30 お迎え時間 14:30~16:00 |
土曜日の保育(希望園児のみ) *「保育を必要とする証明」(父親及び母親)の園への提出が必要です。 | 毎月、隔週の 第一「土曜日」と 7:30~18:30 | 毎月、隔週の 第一「土曜日」と第三「土曜日」 8:00~16:00 ※16:00以降の「あずかり・クラス」はありません。 |
「土曜日」は給食の提供がありません。 必ず「お弁当」の持参をお願い致します。 |
||
休園日 ※1 | ・日曜日 ・〔国民の祝日〕に関する法律に規定する休日 ・年末年始(12/29~1/4) ・3月31日 | ・日曜日 ・〔国民の祝日〕に関する法律に規定する休日 ・年末年始(12/29~1/4) ・3月31日 |
「あずかりクラス」※2 | - | 月曜日から金曜日まで(休園日を除く) 16:00~18:00 (預かり保育料あり) |