年長組さんみんなで「園内スタンプラリー」をおこないました👣
グループごと、手をつないでレッツゴー!!
各ポイントで、出されたお題をクリアしてスタンプを押し、大喜びでした😊
とっても楽しかったですね✨
6月生まれの、お友だちのお誕生会をおこないました🎂
素敵な冠👑をかぶって登場したお友だち、自己紹介も元気いっぱいにできましたね🌟
園長先生からプレゼントをかけてもらい、ニコニコ嬉しそうな笑顔がこぼれました😊
お楽しみは、市制祭で踊る「わたしのいちばん可愛いところ」を年長組の女の子が披露してくれました💕
とても上手で、かわいかったです✨
年少さんとはな組さんで「花の都公園」へ園外クラスに行ってきました🌻
大きな滝やきれいなお花をみたり、大型遊具で遊んだりしましたよ😊
たくさん遊んだ後、年少さんは室内でお弁当を食べました🍱
はな組さんは一足先に幼稚園に戻って食べました🍱
園外クラスに行ってきました。
あいにくの雨だったので、バスに乗ってドライブに出かけました🚌
しばらく河口湖周辺をドライブしていると、雨がやみ、晴れ間🌞が見えてきたので
大石公園でバスを降り、ネモフィラとラベンダーを見ながら散策することができましたよ🎶
朝礼(仏参)をおこないました。
園長先生から「お念珠について」と「みほとけさまについて」のお話をしてもらいました🙏
お念珠の持ち方、珠の数など教えていただき、みんなで一緒に上手に合掌・礼拝することができましたよ📿
最後はみんなで楽しく体操を踊りました💕
「花の都公園」に園外クラスに行ってきました🌼
散策を始めてすぐ、滝が流れる時間になり、たくさんの水が流れる迫力を感じることができました!
洞窟探検では「こわい~」と言っていた子も、ライトに照らされた穴に興味津々😲
洞窟はとても涼しく、意外と楽しかったようです!(^^)!
富士山とお花をバックにお写真を撮ったり、たくさんの遊具で遊んだり、とても楽しい一日に
なりましたよ🗻
「5月人形」や「こいのぼり」、「柏餅」のお話を聞きました!
お楽しみは、先生たちの「うらしまたろう」の劇でしたね🎶
カメ🐢と、うらしまたろう👦が、竜宮城に行くために、講堂を一周すると、大喜びの子どもたちでした!
「こいのぼり」のお歌も元気に歌うことができ、楽しい集会になりましたよ😊
入園してから初めての園外クラス。
年少さんは、バスに乗ってパインズパークに行ってきました🚌
芝生でかけっこをしたり、写真を撮ったりと楽しく過ごせましたよ📷
園に帰ってから、中庭にレジャーシートを敷いて、お友だちと輪になってお弁当を食べました🍙
はな組さんは、園庭の大型遊具やお砂場で楽しく遊びました♬
お天気も良く、お外が気持ち良かったので、思いっきり楽しめましたよ😊
いっぱい遊んだ後は、お教室でお弁当を食べました🍱
「花の都公園」に園外クラスに行ってきました🌼
お天気も良く、「ネモフィラ」「藤」などのお花がきれいに咲いているのを、見ることが
できました!
ちょうちょや蟻など、たくさんの虫もいて、発見しては喜んでいた子どもたちです🐞
公園の遊具で遊んだり、洞窟探検をしたりと楽しい一日を過ごしましたよ!(^^)!
5月生まれのお友だちのお誕生会をおこないました🎏
親鸞さまも1ヶ月遅れのお誕生日(降誕会)をお祝いし、冠を被りました👑
お誕生日のお友だちは笑顔で登場し、大きな声でお名前を言うことができましたね❕
お楽しみは「マーチング」🎶 先生たちが大太鼓、小太鼓などを持ち、「ドラムマーチ」と
「ミッキーマウスマーチ」を演奏してくれました🥁